ストレッチウォーカーは履いて、快適に歩こう!

~ファスナー付きで日本環境に適したウォーキングシューズ~
今日は、ストレッチウォーカーシリーズで高い人気の「アーレス」をご紹介いたします。
アーレスの一番の特徴はファスナーが付いており、日本の生活環境に適していることです。
- アーレスの特徴
- アーレスはこんな方にお勧め!
- アーレスのカラーバリエーションとコーデ写真
目次
アーレスの特徴
アーレスは、シンプルのデザインで普段着に合わせやすいのが特徴です。
また、アーレスはデザインによって光沢がでるスムースレザーを使っているものやヌバックレザーを用いていて、履いていて「いい靴、履いてるね♪」と目を引く、品がある靴なのです。

靴の脱ぎ履きをする日本ではファスナーが付いていると便利ですよね。
しかし、ファスナーだけでは、靴の調整ができないため、紐がついているので、より密着する調整ができます。
アーレスはこんな方にお勧め!
アーレスは、すべて革(スムースレザーやヌバックレザー)で製工しているため、ピッタリして足の抱え込みが良いのです。
お履きの靴が買った当時より緩んでしまい、しっくりこない方にお勧めです。
原因は足を守るための抱え込み素材が減りすぎて、痛んでしまっているからなのです。
そのため靴の中で足が揺れ動いてしまい、靴が歪んでしまうのです。
人も歪み過ぎるとどこかに痛みが出てくるように、靴が歪んでしまうと足に歪みが生まれ、痛みを呼んでしまいます。
アーレスは、その歪みを補正するように、しっかりと作られています。
はじめはピッタリして「きついかも」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、スムースレザーやヌバックはその人の足の形に伸びますので、履いていると自分の足の形に革が落ち着いてきます。
アーレスのカラーバリエーションとコーデ写真
最後にアーレスのカラーバリエーションとコーデ写真をご紹介します。
サイズは、22.0(34)から28.0(45)まであります。




もし、快適ウォーキングシューズを希望の方は東京四谷にあります03-3357-0105小池統合医療クリニックにお電話くだされば、靴担当渡辺がご案内いたします。
また「のさかオンラインショップ」でもストレッチウォーカーを販売しております。
都内でストレッチウォーカーを試し履きしてみたい方は、ぜひ当店までお電話ください。