ブログ2021/02/23慢性化した肩の痛みは姿勢が問題 なんとなく肩がだるい。そんなに気に止めることもなかったけど、気付いたら動かすときに、痛みを感じるようになった。そんな経験はないでしょうか?このような徐々に痛みに変わった問題は、姿勢が崩れて起こることもあります。今回は、そんな姿勢不良によっ…
ブログ2021/02/23腰痛はお尻を緩める 朝起きたら腰が痛い、そんな急な痛みで悩む事はありませんか? もし、そのような場合は、寝ている寝相に問題があるかもしれません。今回はそのような腰痛にまつわる話をさせていただきます。 寝ているときに腰が痛む理由 寝ているとき…
ブログ2020/12/26トレイルランをしていたら、ふくらはぎが痛くなる ある日、ランニングをするとふくらはぎが痛むとお悩みの方がいらっしゃいました。単なる筋肉痛であれば、休むことでよくなります。しかし、この方の場合は、休んでも走ると振り返す痛みです。そんな痛みについて、緩解までの経過を解説させていただきます。…
ブログ2020/11/12指に重しを落とし一旦引くも数ヶ月後に痛みが再発【整体師がズバッと解決】 この記事のポイント 一度引いた痛みが再発する理由とはリウマチの既往がある場合の確認事項痛みの原因と対処法はどんなもの? 痛めた経緯 8月に充電器を左の親指に落として内出血。病院へ行くも骨折はしていない。2、3日で…
ブログ2020/11/12登山をしてからふくらはぎが痛い【整体師が解決】 登山をしてから、ふくらはぎの痛みが1ヶ月も続いている。今回はそんな方へ整体師がどうやってアプローチをしたのかを解説させていただきます。 みるべきポイント 何をして痛めたか?痛めた時からの痛みの変化は?どの部分に…
ブログ2020/11/01整体とはどんなことするの? このような症状でお困りではありませんか? 関節の痛み猫背やガニ股などの姿勢の崩れ体の疲れが取れにくい手足の冷え寝付きが悪い このような症状は、体が歪んだまま固まってしまっているかもしれません。病院へ行っても、ストレッチ…
ブログ2020/10/16季節の変わり目の体調不良の血流改善がポイント 季節の変わり目ので起こりやすい体調不良 頭痛肩こりめまい肌荒れ倦怠感目の疲労不眠 季節の変わり目には、体に不調を感じる方が多いです。安定している気候では、体には負担がかかりにくいのですが、気温や気圧など著しく変化するときに、体…