2020/11/30 寒い夜だから・・・「足湯」と「手湯」で快眠生活☆ みなさんこんにちは!「足」を愛するリフレクソロジスト 佐藤公典です☆ 寒い夜だから・・・ 「猫はこたつで丸くなる」というぐらいに、寒さがメチャクチャきびしくなる真冬日 ポケットに手を突っ込んで「猫背」になっていま…
2020/12/31 失敗しない靴合わせのポイント☝(お店編①) こんにちは。靴調整師の渡辺ゆきひとです。今回は、シューフィッターで靴合わせの指導員をしています私が、実際に靴を買うときに、やっている靴合わせのポイントをお伝えしちゃいます。ポイントを分けて記載していきますので、気軽に読んでいただければと思…
2020/11/27 「記憶力が弱くなったな」と感じたら、記憶と報酬、行動を振り返り、「記憶力… 年齢を重ねると「記憶力が弱くなった」「若い時のようにはいかなくなった」とおっしゃる方々が多くいらっしゃいます。 「記憶力が弱くなった」という言葉の裏側には何が隠されているのでしょうか? そして、記憶力を取り戻すには、どのような…
2020/11/24 靴を知るには、足を知る こんにちは。靴調整師の渡辺です。今回のテーマは、 「靴を知るためには、足を知る」です。 身心工房ReBornのメンバーで「足」を愛するリフレクソロジスト 佐藤公典さんがブログで「あし×足×脚」について書いていますので読んで下さ…
2020/11/15 アトピー改善に【水素風呂のススメ 】 アトピーカウンセリングの川浪さくらです! 私が水素ケアの中から水素風呂をオススメするにはきちんとした理由があります! 水素ケアというと・水素水を飲む・水素風呂に入る・水素を吸入する…がありますが、 水素濃度で選ぶよりどこ…
2020/11/16 タイ古式マッサージって何がいいの? テノヒラのセラピスト、ミムラヒロコです。私の施術メニューは大きく2種類あります。 1.タイ古式マッサージ由来のストレッチと筋膜(ファッシア)アプローチ により、カラダの歪みを整え、バランスを調整するボディワー…
2020/11/15 自己紹介 渡辺ゆきひと ・氏名 渡辺晋仁・出身 埼玉県草加市・趣味趣向 ドライブ・温泉・プリンやタルトが好き。・資格等 上級シューフッィター シニア専門シューフィッター 幼児こどもシューフィッター フットケアトーレナー(マスターライセンス…
2020/11/14 自己紹介 佐藤公典 みなさんこんにちは!「足」を愛するリフレクソロジスト 佐藤公典です☆ リフレクソロジーで世界中を笑顔でHappyに! 佐藤 公典(さとう きみのり) ・匠の足壺&和の整体「アシガル屋」代表・東京リフレクソロジスト…
2020/11/14 「足の裏」と「手のひら」の共通点とは!? みなさんこんにちは!「足」を愛するリフレクソロジスト 佐藤公典です☆ 発表会など人前で緊張すると「手のひら」(掌)に、じんわりと汗をかくことはないですか? 汗は汗腺と呼ばれる部位から排出され、汗腺はエクリン…
2020/11/12 指に重しを落とし一旦引くも数ヶ月後に痛みが再発【整体師がズバッと解決】 この記事のポイント 一度引いた痛みが再発する理由とはリウマチの既往がある場合の確認事項痛みの原因と対処法はどんなもの? 痛めた経緯 8月に充電器を左の親指に落として内出血。病院へ行くも骨折はしていない。2、3日で…